弊社では害虫駆除等の業務も行っております。お問い合わせの多い内容についてそれぞれご紹介!

【 ハチ 】

安全のためにも「巣がありそう…」と感じたら早めの対応が◎

9月~10月にかけて、巣が最も大きくなる季節に駆除のご依頼を多くいただいております。
スズメバチ、アシナガバチがお問い合わせで最も多い種類です。
とくにオオスズメバチは土や木の中など人目に付かない所に巣を作ることが多いので、安全のためにも「巣がありそう…」と感じたら早めの対応が◎。

【シロアリ】

放置してしまうと駆除や修復工事が高額になってしまう恐れも…

築年数が経過したお家お住いのお客様からのご依頼が多いのがシロアリ駆除です。
「家の中に羽アリをたくさん見るようになった…。」
このようなお問い合わせの内容の場合はシロアリの被害を受けている場合がほとんどです。
気づかないまま放置してしまうと家中の木材が食べられ、駆除や修復工事が高額になってしまう恐れもあります。

【 ネズミ 】

早めの対処をおススメしております

1年を通してお問い合わせがあるのはネズミの駆除依頼です。
夜中に天井から小さな足音がしたり、電化製品のコードが齧られた痕跡がある場合にはネズミの可能性が大です。
そのまま放置しておくのは衛生的にもあまりよろしくないので、早めの対処をおススメしております。

お気軽にお問い合わせ
ください!

当社事業にかかわる内容やお困りごと、ご相談など承ります。お気軽にお問い合わせください。

  • メールでのお問い合わせ

    フォームから簡単にお問い合わせできます。

  • お電話でのお問い合わせ

    TEL 0493-62-8121

    受付

    月曜日~金曜日 8:30~17:30、
    土曜日 8:30~17:00

    FAX.0493-62-7323

  • LINEでのお問い合わせ

    LINEアプリがインストールされた端末で下記「友だち追加」ボタンをクリックするか、QRコードを読み取ってください。

    友だち追加

住民の皆さま、官公庁・法人の方

ご相談・お見積もり無料!
お気軽にご相談ください